2012年01月28日
年代物のロックミシン
かれこれ〇〇年程前からお付き合いいただいているロックミシン。
今ほど頻繁に使用したことはなく
ずーっと押し入れの隅に追いやられていたのですが
自分の仕事を忘れることなく
すねることもなく
電源入れたら、ちゃーんとテケテケ働いてくれています。
ただ、さずがに、今回初めて針が折れました。
そこで初めて一度も針を替えた事がないことに気が付きました。
ネジが回らず、いよいよミシン屋さんのお世話になろうかと蓋を開けたら
糸くずの山でした
そりゃー文句の一つも言いたいですよね。
私だったら、とっくにストライキ起こして
ブーイングの嵐ですよ。
こんな状態でミシン屋さんに見せるのは、さずがに恥ずかしいので
付属のほうきでお掃除したら
アララ、ネジが回るようになりました。
ごめんね。
これからは大事にするから。
また機嫌よく、こんな私にお付き合いください。
そんな、こんなで半日を費やしてしまった。
・・・次のブラウスが遅くなっている言い訳でした・・・
今ほど頻繁に使用したことはなく
ずーっと押し入れの隅に追いやられていたのですが
自分の仕事を忘れることなく
すねることもなく
電源入れたら、ちゃーんとテケテケ働いてくれています。
ただ、さずがに、今回初めて針が折れました。
そこで初めて一度も針を替えた事がないことに気が付きました。
ネジが回らず、いよいよミシン屋さんのお世話になろうかと蓋を開けたら
糸くずの山でした
そりゃー文句の一つも言いたいですよね。
私だったら、とっくにストライキ起こして
ブーイングの嵐ですよ。
こんな状態でミシン屋さんに見せるのは、さずがに恥ずかしいので
付属のほうきでお掃除したら
アララ、ネジが回るようになりました。
ごめんね。
これからは大事にするから。
また機嫌よく、こんな私にお付き合いください。
そんな、こんなで半日を費やしてしまった。
・・・次のブラウスが遅くなっている言い訳でした・・・
12月31日、大晦日の忙しい日に「カラー」で新聞掲載されまーす^^
これぞ日本の職人技、左官技!!!
林修先生「覚悟」を持って生きる、佐久間象山塾より
これは「ゆるんだひとからうまくいく」効果かも
息子の病名「周期性過眠症」!?
アロマで花粉対策講習会。
これぞ日本の職人技、左官技!!!
林修先生「覚悟」を持って生きる、佐久間象山塾より
これは「ゆるんだひとからうまくいく」効果かも
息子の病名「周期性過眠症」!?
アロマで花粉対策講習会。
Posted by フリクリ2 at 14:44│Comments(0)
│その他